紅豆杉 健康茶屋スタッフのブログ

 

<< 2024.4 >>
[ブログ]
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        


2012/7/26 (木)

夏場のクーラ―にご注意ください

いつも当店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。健康茶屋スタッフの宮本です。忙しさに追われながらの久しぶりの更新です。いよいよ夏も本番を迎えてきましたね^^;暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?

さて、今回は低体温と病気の療養について興味深い記事を読みましたのでその一部をご紹介します。

そもそも低体温になると、体の血流量が下がりますので血行が悪くなります。血行が悪くなると、免疫力が低下したり慢性疲労やアレルギー、生活習慣病などの病気にかかるリスクが急増するというものです。特に女性に多い婦人科疾患として不妊、子宮内膜症、子宮筋腫などがあげられますが、このような病気も低体温や冷えと関係があるといわれているそうです。

私達の体の基礎体温というのは36.5℃と言われています。これは最も体内の酵素の働きが活発になる温度と言われています。これが低体温になる事で基礎代謝が低下したり、脂肪を燃焼しにくくなり太る原因にもなります。

免疫力が下がるということは当然インフルエンザや感染症などの病気にかかりやすくなります。また癌細胞は体温が35℃くらいになると逆に活発になるそうです。

特に夏場は暑いといってクーラーで体が冷えたり、冷たい飲み物や食べ物を摂り過ぎると体温が急激に下がりますので注意が必要です。一旦体温が下がってしまうと体は体温を上げる為に多くのエネルギーを消費しますので、ご病気療養中の方は特にそちらにエネルギーを奪われないように低体温にはご注意ください。

また、効率よく体内で糖質をエネルギーに変える為には亜鉛・マグネシウム・鉄・セレンなどのミネラルとビタミンの存在が必要不可欠です。

最近は加工食品などの摂り過ぎによって脂肪や糖質を過剰に摂取してしまう反面、必須ミネラルの摂取不足が問題視されています。加工食品はどうしても熱処理や殺菌の過程でミネラルが壊れてしまう為に、現代人のミネラル不足が起こっていると考えられています。

冷えた体を効率よく温めるにも食事はとても大切ですね。くれぐれも無理してクーラーを切ってしまった為に起こる熱中症を防ぐためにも適度な温度管理と水分補給、食事の見直しによる栄養補給を行うようにしてくださいませ。

それでは今日はこの辺で^^ノ



パーマリンク

2012/6/19 (火)

商品の出荷と台風の影響について

いつも当店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。健康茶屋スタッフの宮本です。いよいよ本格的に梅雨入りですね。台風が日本列島を直撃するようです。皆さまもご注意くださいませ。

さて、お知らせになりますが、当店では紅豆杉製品はすべて関西より出荷させて頂いております。通常は離島を除き、ご注文を頂戴してから2~3日でお手元に届くように出荷の手配をさせて頂いておりますが、台風など天候の影響により、商品のお届けに遅れが生じることがございます。

安全に商品をお届けする上でも、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。



パーマリンク

2012/6/9 (土)


パーマリンク

2012/6/1 (金)

6月がスタートしました

いつも当店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。健康茶屋スタッフの宮本です。
早いものでもう6月ですね。当店では優喉茶のご注文が落ち着く頃に丁度花粉シーズンが終わるような印象です^^;

先日いつも当店をご利用頂いているお客様から「最近はブログの更新あまりされてませんね~」と突っ込まれてしましました(´xωx`)

思っていた以上にたくさんの方に見て頂いているのですね^^;頑張って更新しなければいけませんね。

紅豆杉についての情報は様々なホームページでも掲載されていたり書籍や特許、論文など様々に目にすると思われますが、今後このブログでも健康にまつわるお話など情報発信してまいりたいと思います。

当店スタッフもセミナーや研修などから良い情報など発信することで少しでも皆様のお役にたてるよう努力してまいりたいと思います。

また、最近お問合せで多い例ですと、ご実家の両親に紅豆杉茶を送ってあげたいけど商品代金の支払いは自分がしておきたい、というご要望がございます。

その場合も対応可能ですので、一度当店へお電話頂けると幸いです。当店会員様用ご購入ページが別にございますのでそちらでお申込みいただけます。

今後ともどうぞ宜しく当店並びに紅豆杉製品をご愛顧下さいます様お願い申し上げます。それでは今日はこの辺で。

紅豆杉 健康茶屋:宮本



パーマリンク

2012/5/9 (水)

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。紅豆杉 健康茶屋スタッフの宮本です。またもや久しぶりのブログ更新となってしまいました^^;さて皆さま如何お過ごしでしょうか?

この所、気温の変化が激しく気候も少しおかしい感じですね。竜巻の被害があれほど怖いとは少し驚きでした。被害にあわれた方々の1日も早い復旧をお祈り申し上げます。

さて、黄砂アレルギーについてのご質問が数件来ておりましたのでそれについて書きたいと思います。

この時期中国より偏西風に乗ってやってくる黄砂の被害は年々悪化の方向だという報告があるそうです。近年の中国沿岸部は工業廃水や交通による大気汚染や水質汚濁など様々な環境公害が問題視されています。その大気中を黄砂が飛んでくるとあって、どうも花粉症に似たアレルギー症状を訴える方が増えているそうです。

当店でもアレルギーに悩んでお問合せしてこられる方は年々増えているような気がします。黄砂アレルギーはここ最近叫ばれるようになった症状ですので、具体的な効果などはわかっていません。もし紅豆杉をお試し頂く場合は、まずは紅豆杉茶のお試しセット(6包)をお薦めします。

沸騰したお湯500ccに紅豆杉茶を2~3つ入れ、少し濃い目に煎じてお試しになってみてください。当店スタッフでも花粉のシーズン中の特に多い日などはそのようにして濃い目に煎じて飲んでいます^^

寒暖差の大きい時期です。皆さまもお体ご自愛いただき、健康で元気な日々をお過ごしくださいませ。では今日はこの辺で。



パーマリンク

2012/3/5 (月)

季節の変わり目は体調の変化にご注意を

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。紅豆杉 健康茶屋スタッフの宮本です。随分と久々のブログ更新となってしまいました^^;さて、皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近は随分とお電話でのお問合せも増えてまいりました。また、ご愛用頂いた方から症状が快方に向かった、など嬉しいお電話も頂戴する機会が増えてまいりました。私達スタッフもとてもやりがいを感じております。ありがとうございます。

さて、3月は年度末ということもあって転勤やお引越しなど生活に変化があるのと同時に、気温や天候も変わりやすく体調を崩しがちなシーズンです。

よく紅豆杉製品のご利用者様から頂戴する声に、自分以外の家族も紅豆杉のお茶やエキス粒を一緒に飲んで体調が良くなった、というお声を伺います。紅豆杉に含まれる有効成分は様々な作用がありますので、健康な方でも予防としてご愛用頂くことも良いかもしれません。

いずれにしてもまだまだ気温の変化が激しい時期ですので、くれぐれもお体ご自愛くださいませ。では今日はこの辺で。



パーマリンク

2012/1/31 (火)

雲南紅豆杉エキス粒(錠剤タイプ)について

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。紅豆杉 健康茶屋スタッフの宮本です。今年は特に寒さが厳しいようですね^^;私も少し風邪気味です。皆様もお気を付け下さいませ。

今日は紅豆杉エキス粒について触れてみたいと思います。エキス粒タイプにつきましてはインターネットでの掲載・販売ができませんので、詳細については当店フリーダイヤルまでお問い合わせください。

さて、エキス粒について一番多いご質問が「お茶とどう違うのですか?」という内容です。

例えばお茶のティーパックを1としますと、エキス粒は1袋(6粒)あたり2.5の割合で紅豆杉から抽出されたエキスが含まれています。

ですので、お医者様から水分の摂取を控えるように言われている方や、効率よく紅豆杉のエキスを摂りたい方にはエキス粒タイプをお薦めしています。お茶タイプも1リットルあたり2~3パックで煎じても同様なのですが、お時間のない場合などはエキス粒も良いかもしれませんね。

詳しいご相談などをご希望される場合は、当店フリーダイヤル(0120-222-432)までお気軽にお問い合わせください。

では、まだまだ寒い日が続きますのでお体ご自愛くださいませ。
今後とも当店をよろしくご愛顧頂きますようお願いいたします。



パーマリンク

2012/1/16 (月)

寒い日が続きますが...

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。紅豆杉 健康茶屋スタッフの宮本です。新年あけましておめでとうございます。すっかりブログの更新が久しぶりになってしまいました^^;

冬の寒さも本格的になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
これだけ寒い日が続きますと血行が悪くなることで冷え症などの症状がひどくなったりするそうです。

さて、最近ご質問で一番多いのが「エキス粒やお茶問わず、どれくらいの量を飲めば効きますか?」というご相談をお受けすることがございます。

紅豆杉製品はお医者さんから頂くお薬とは違い、あくまでも健康食品ですので服用量に規定などはありません。一部、書籍などでは参考例として服用された量などの記載があるようですのでそちらなどを参考にして頂くと良いかもしれません。

詳しいご相談などをご希望される場合は、当店フリーダイヤル(0120-222-432)までお気軽にお問い合わせくださいませ。

また、季節の変わり目に向けて優喉茶お試しセットも始めましたので、是非お試し頂ければ幸いです。当店スタッフも自信を持ってお薦めできる健康茶です。

では、まだまだ寒い日が続きますのでお体ご自愛くださいませ。
今後とも当店をよろしくご愛顧頂きますようお願いいたします。



パーマリンク

2011/12/6 (火)

紅豆杉製品に関するお問合せ

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。紅豆杉 健康茶屋スタッフの宮本です。めっきり寒くなってまいりました。どうかお風邪など引かれませんよう、皆さまもお体ご自愛くださいね。

当店もたくさんのお電話でのお問合せや、リピートのお客様とお話する機会が増えてまいりました。本当にいつも当店をご利用くださり有難うございます。

因みにお電話(フリーダイヤル:0120-222-432)でも紅豆杉製品をご注文頂けますのでお気軽にご連絡くださいませ。

さて、最近紅豆杉の匂い袋?や枕があるらしいと、お問合せを頂戴する事がございました。残念ながら、当店ではその類の製品は取り扱っておりません。

当店では、長年の実績と信頼ある 株式会社紅豆杉 様の製品のみを販売させて頂いております。ご了承並びにご理解の程お願い申し上げます。

今年は寒くなるという予測が出ているようですので、ご体調の管理にはくれぐれもご注意下さいませ。今後とも当店を宜しくお願いいたします。



パーマリンク

2011/11/28 (月)

紅豆杉茶の味について

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。
紅豆杉 健康茶屋スタッフの宮本です^^

さて、当店では紅豆杉茶のお試しセットというものをご用意させて頂いておりますが、稀にどんな味がするのか?というお問合せを頂きます。

また、そろそろ花粉症の対策などもお考えの方が増えているのかも知れませんが優喉茶についても同様のご質問を頂戴しました。

味、、については文章では説明がとても難しいのですが、特に苦味などはありません。どちらかというと、紅豆杉自体の香りがする事意外は普通のお茶、といったところでしょうか。紅豆杉茶、優喉茶ともに味については良く似ております。
というより、どちらも紅豆杉が入っております。

それと、お湯を沸かして煎じる時間についてですが、大体5分くらいを目安として頂ければ最適な状態でお飲み頂けます。あまり長く煎じていますと、紅豆杉に含まれる有効成分が揮発してしまいますので、5分程度でティーバッグを取り出すようにして頂ければ幸いです。

また、一度によりたくさんの成分を摂取されたい場合は、1リットルあたりのお湯にティーバッグを2~3つ入れて頂いても問題なくお飲みいただけます。

お茶を煎じますと、以下のような色になります。

画像の説明

冬も本番を迎えつつございます。お風邪などひかれませんようお体ご自愛くださいませ。

すべて見る


パーマリンク